本業では、昨年までアルバイト募集しても全然来なかった

4週〜6週くらい募集を出し続けて、やっとアルバイトが決まるくらいであった

今では時給50円安くしてアルバイト募集したら、あっという間に7人くらいの面接希望者がw

ただ、これも危機感の無さなのか、昨日は面接2件あったのだが、2件ともドタキャンと言うか、連絡無しのドタキャン

しかも、ドタキャンした2人とも社会人www

学生より社会人に多いんだよねぇ〜

仕事削られて給料削られてるのに、仕事選んでる場合か?


まぁ、採用して2日位で辞められるよりはマシだけどw


面接の際、予定時間より遅れてきたりする人も居る

まぁ、速攻で不採用だけどね


さて・・・

今日は3人の面接予定だ

何人来るだろうか?w
ところで、派遣切りにあった人って貯金無いの?

マスコミの報道の仕方も偏ってるけど、仕事選ばなきゃ幾らでも働くところあると思うんだけど・・・

寮を追い出されて住所が無いから就職活動も出来ないって人も居るけど

寮って賃貸市場価格より安かったんじゃない?

その分、貯金とか出来なかったんだろうか?

わかんないけど・・・


オイラ、本業は自営業なんだけど、潰れたら無給どころか、借金も背負うんだけどw

大病患って仕事出来ないと、一銭もお金入って来ないし

退職金も無けりゃ保証もない

派遣社員よりも厳しいところで生活してると思うんだけど・・・


だから、アパート経営や株やFXなどをして収入源を増やしてたんだけどね


株式デイトレード ブログランキングへ

GMOクリック証券 私のメイン証券会社です。
FXトレーディングシステムズ  FXするならココ!